top of page

【2025年7月末時点】生野区のリハビリデイサービス生活館の空き状況について

こんにちは、NPO法人生活館です。今回は、当法人が運営する リハビリデイサービス生活館 の空き状況(2025年7月末時点)をお伝えします。ご利用を考えられているあなたに参考にしていただけたら嬉しいです。


生野区のリハビリデイサービス生活館の空き状況(2025年7月末時点)

ree

現在、各曜日、午前、午後共に空席が出てきております。

今年もリハビリを通して、ご利用者様の自立支援をさせて頂けますと幸いです。


少人数制で一人ひとりに親身なサポートが可能です。



ご利用者様の声

ree
ree
ree



リハビリデイサービス生活館のご利用方法


当施設は、利用開始前に無料体験サービスを行っています。

そのため、「体に合わないかも」と不安な場合でも安心してご利用できます。

無料体験で、

「ご本人さまの体に合っているのか?」

「どんな自主トレをすれば健康で入れるのか」

についてもプロの意見も交えて、提案、ご相談させていただきます。

 

無料体験枠には限りがあり、日にちを相談しながら決めさせていただきますので、ぜひご相談ください。

 

また、「まだ介護保険を利用したことがない」と不安な場合も、当法人の居宅介護支援事業所・訪問介護事業所で無料で相談できますので、どうぞご利用ください。

 



申し込みのかんたん手順


  1. ケアマネージャーに「リハビリデイサービス生活館」の無料体験をしたいと伝える。

  2. ケアマネージャーを介し「半日体験」の日時と時間を決める。

  3. 半日体験でご本人の体に合えば、いつから開始するかを相談して決める。

 

※まだ介護保険を利用したことがない場合は、NPO法人生活館に電話し、介護保険の手続きを聞きながら行っていただけるとスムーズに話が進みます。

電話番号:06-6752-1495


詳細は、下記の生活館HPのリハビリデイサービスのページをご覧ください。


ree


生活館HP.png

© 2023 nposeikatukan

bottom of page